カラーの色を持たせるには??

これ、よく聞かれます!!

皆様はカラーをされていますか??


Terraceでは7割以上のゲストがカラーをされています。


ゲストの方達に伝えるのは次の通りです。


    1. 熱いお湯でシャンプーをしない事。
    2. 必要以上に髪を乾かし過ぎない事。
    3. 毎日、コテやストレートアイロンを入れない事。

    最低でもこの3っつを守ると色のもちは良くなると思います。
    結果何を伝えたいかと言うと


    髪の毛はタンパク質のかたまりなので熱に弱いと言う事。



    卵はタンパク質のかたまりです、生だとトロトロに柔らかいのに、目玉焼きや卵焼きで熱を通せば通すほど硬くなっていきます。


    髪の毛でも同様な事が起きています。


    毛先が硬くなってしまっているのはタンパク質がなくなってしまうからです!!


    少し気をつけるとカラーの色持ちは良くなりますよ〜!!







    0コメント

    • 1000 / 1000